あしながブログ

22. 50代女性が離婚を拒否する夫と離婚することができ、財産分与として約2000万円を獲得した事案

依頼者:女性(50代) 職 業:専業主婦 1 相談に来られたきっかけ 依頼者は、3年近く夫とは別居状態で、実家で生活していました。その間、夫から生活費をきちんともらえない状況が続いており、離婚をしたいと考えていました。しかし、離婚の話を夫にしても、夫は離婚を拒否し話合いにならず進展しないため、当事務所に相談にいらっしゃいました。 2 検討 事情を確認し、 続きを読む >>

2020年2月度 お客様の声

2020年2月度 お客様の声 ※画像をクリックするとその他のお客様の声もご覧いただけます。続きを読む >>

2019年度 お客様の声③

2019年 お客様の声③ ※画像をクリックするとその他のお客様の声もご覧いただけます続きを読む >>

2019年 お客様の声②

2019年 お客様の声② ※画像をクリックするとその他のお客様の声もご覧いただけます。続きを読む >>

2019年度 お客様の声①

2019年 お客様の声① ※画像をクリックするとその他のお客様の声もご覧いただけます。続きを読む >>

8月30日(日)の休日離婚無料相談会の受付は終了しました。

8月30日(日)開催予定の休日離婚無料相談会は、定員に達しましたので受付を終了いたしました。 ご相談希望の方は、初回相談は無料ですので通常営業日に相談の予約をしていただきますようお願い申し上げます続きを読む >>

夏季休業のお知らせ

平素は、格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。   夏季休業: 2020年8月15日(土)~2020年8月19日(水)まで   2020年8月20日(木)より通常どおり営業いたします。 また、期間中であっても、メールでのお問い合わせは受け付けております。 ※2020年8月20日(木)以降に順次対応させていた続きを読む >>

6月21日(日)の休日離婚無料相談会の受付は終了しました。

6月21日(日)開催予定の休日離婚無料相談会は、定員に達しましたので受付を終了いたしました。 ご相談希望の方は、初回相談は無料ですので通常営業日に相談の予約をしていただきますようお願い申し上げます続きを読む >>

21. 不払いになっていた養育費について、将来の支払いを確保した事案

依頼者:女性(30代) 職 業:会社員 1 相談に来られたきっかけ 依頼者は、離婚したときに元夫との間で養育費に関する公正証書を作成していました。最初の一年くらいは支払われていましたが、その後、元夫の収入状況に変化があったという理由で、支払いがなされなくなってしまいました。そこで、養育費の支払いを確保するため、当事務所に相談に来られました。 2 検討 公正続きを読む >>

20. 40代女性が、協議離婚により財産分与・離婚慰謝料を合計約1,000万円獲得した事案

依頼者:女性(40代) 職 業:専業主婦(子ども2人) 1 相談に来られたきっかけ 夫の不貞が発覚したことをきっかけに、依頼者は離婚を決意しました。夫と離婚に向けた話し合いをしていたところ、夫から離婚条件の提示があったため、当事務所へ相談に来られました。 2 検討 当事務所へ相談に来られた時点で、財産分与および金銭面(養育費、婚姻費用、離婚慰謝料)について続きを読む >>